ワークショップ関連 新着情報

『第24回SST全国経験交流ワークショップin東京』アンケート終了のお知らせ

8月17日でアンケートを締め切りました。
頂いたご意見を振り返りに生かし、今後の運営を検討させていただきます。
ご協力ありがとうございました。

大会長 安西信雄
副大会長 池淵恵美
実行委員長 加瀬昭彦

第24回SST全国経験交流ワークショップに参加された皆様へ~お詫びとお願い~

悪天候でしたが、大勢のご参加どうもありがとうございました。
実行委員会一同、皆様の熱気を肌で感じながら2日間フルに動きました。
おかげ様で台風にも関わらず、大きな事故もなくスムーズに運営できたのではないかと思っております。
ただ、ここで参加者の皆さんへのお詫びとお願いがあります。
教室原状復帰、ホワイトボード撤収、ポスター撤去等の会場撤収を短時間でこなしている間に、皆様にご記入いただいたアンケートの行方が分からなくなってしまいました。
この1週間皆で手を尽くして懸命に捜索したのですが、発見することができませんでした。
大切なご意見をいただいたのに、誠に申し訳ございません。
実行委員一同,こころよりお詫び申し上げます。
しかし、今回のワークショップの振り返りに皆様のご意見・ご感想は欠かすことはできません。
そのためこのホームページにアンケート用紙をダウンロードできるようにいたしました。
お手数をおかけしますが、さほどお時間がかからないように工夫いたしましたので、事情をご理解の上、再度ご記入の上、下記メールアドレスまで添付にてご返信いただくか、FAXしていただけると幸いです。
アンケート期間を8月17日までとさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

アンケート用紙ダウンロードはこちら

送信先
第24回SST全国経験交流ワークショップ運営事務局
E-mail 24workshop@jasst.net
Fax 03-3547-9684

大会長 安西信雄
副大会長 池淵恵美
実行委員長 加瀬昭彦

ワークショップ終了にあたり御礼のご挨拶

第24回SST全国経験交流ワークショップが無事終了しました。
事前登録と当日参加を合わせると467人になりました。市民公開講座にはこの他に約60人の方々にご参加いただきました。
特に初日は台風が東京を直撃するという情報の中、ご参加いただき誠にありがとうございました。各プログラムの内容はいかがだったでしょうか。設営や誘導等に支障はなかったでしょうか。また、特に西日本の方は無事にお帰りになれたでしょうか。いろいろ至らぬ点もあったかもしれませんが、精いっぱい準備をし、当日も動き回りました。頂いたアンケートをもとに今後の運営に反映させていきたいと思います。ご参加誠にありがとうございました。

大会長 安西信雄
副大会長 池淵恵美
実行委員長 加瀬昭彦
実行委員一同
運営事務局一同

大会当日の28日(土)・29日(日)の情報更新・お問い合わせについて

大会当日の28日(土)・29日(日)の情報更新は、
ホームページではなく、適宜、大会facebookで更新いたします。
https://www.facebook.com/2018sst.ws.tokyo/
また、お問い合わせについては、
下記時間内であれば大会メールアドレスで対応させていただきます。
28日(土)9:00~17:00
29日(日)9:00~13:00
24workshop@jasst.net
なお、運営事務局および会場への電話連絡は受け付けられませんのでご遠慮ください。

台風予報について

台風12号上陸の予報がありますが、ワークショップは予定通り開催いたします。
参加者の皆さんは十分に気をつけて、時間の余裕をもってお越しください。

当日参加について

◆事前登録は締め切られましたが、当日参加ができます。
(下記のようなプログラムに参加できます)
※当日受付を行いますので、まだ事前登録をされていない方は、
 直接会場へお越し下さい。


【1】全体プログラム
初日(7月28日)は、
 14:50~ 丹羽真一会長講演「e-SSTを目指して」
 15:25~ シンポジウム「SSTは進化する-エンパワードSSTの実際」
   演者 福田正人(群馬大学)、向谷地生良(北海道医療大学)、
      池淵恵美(帝京大学)、丹羽真一(福島県立医科大学)
 18:15~ 西園昌久名誉会長講演「「我と汝」とSST」
2日目(7月29日)は、
 12:10~ ランチョンセミナー
  Ⅰ 演者 熊野宏昭(早稲田大学)「新しい世代の認知・行動療法:マイ
       ンドフルネス・アプローチ」
  Ⅱ 演者 平安良雄(平安病院)「統合失調症におけるリカバリーゴール
       の意義:illness management and recovery(IMR)とエンパワ
       ーメント」

【2】分科会(下記の分科会が当日参加可能です)
初日(7月28日)は、
 12:45~ 分科会5「Jcoresを用いた認知機能リハビリテーション(VCAT-J)
      の概要と効果」(コンピュータソフトを使った練習で認知機能を
      改善するプログラムの紹介と実演)
2日目(7月29日)は、
 9:00~ 分科会6「子どもの支援のためのSST」(学校現場を想定した子ど
      もを対象とするSSTのポイント)
      分科会10「出前講座デモンストレーション:家族支援と家族への心
       理教育を学び実践するための講座(前半)(協会の目玉事業の1つ
       である出前講座のデモンストレーションです。13:30からの後半
       とワンセットでご参加ください)
 13:30~ 分科会12「公開スーパービジョン~行き詰まりを打破するために~」
       SV①(医療)スーパーバイザー:村本 好孝 / 座長:的場 文子
       SV②(地域)スーパーバイザー:片柳 光昭 / 座長:足立 一
       (①の医療ではデイケアの事例報告、②の「地域」では就労移行
       支援事業所から事例報告があります。具体的な事例のSSTとリハビ
       リテーションを一緒に考えましょうという企画です)

※これから参加出来るプログラムだけでも、このように魅力的な企画が沢山あり
 ます。お誘い合わせのうえ、参加をご検討いただきますようお願いします。

事前参加登録終了について

事前参加登録は終了しました。

研修・分科会の定員について

現在、分科会③・⑦・⑧・⑪・⑬・⑭、初級研修会が定員に達しております。 他の分科会も定員に達しましたら登録を締め切りますので、ご希望の分科会に参加できるように早めに参加登録されることをお勧めします。

研修・分科会の定員について

現在、分科会③・⑦・⑧・⑬、初級研修会が定員に達しております。 他の分科会も定員に達しましたら登録を締め切りますので、ご希望の分科会に参加できるように早めに参加登録されることをお勧めします。

初級研修会の定員について

分科会⑦・③に続きまして、初級研修会は定員に達しました。 他の分科会も定員に達しましたら登録を締め切りますので、ご希望の分科会に参加できるように早めに参加登録されることをお勧めします。

分科会③の定員について

分科会⑦に続きまして、分科会③「明日から活かせるSSTアセスメントと行動分析~個別でもグループでも役立つエッセンス」は定員に達しました。
他の分科会も定員に達しましたら登録を締め切りますので、ご希望の分科会に参加できるように早めに参加登録されることをお勧めします。

初級研修会の終了時刻繰り上げのお知らせ

従来のタイムテーブルでは初級研修会の合計時間が10時間45分になっていることが判明しました。
2日目の終了を45分繰り上げ、15時45分といたします。
参加者・関係者には大変ご迷惑をおかけしました。お詫びして訂正いたします。
実行委員長 加瀬 昭彦

分科会⑦の定員について

分科会⑦「効果的な就労支援・定着をめざすSST」は定員に達しました。
他の分科会も定員に達しましたら登録を締め切りますので、ご希望の分科会に参加できるように早めに参加登録されることをお勧めします。

タイムスケジュール チラシをプリントアウトできるようになりました。

公開スーパービジョン〜行き詰まりを打破するために(医療・地域)〜の事例提出者募集を開始しました。

大会パンフレットをプリントアウトできるようになりました。

第24回 SST全国経験交流ワークショップ in 東京の事前参加登録を開始しました。

第24回 SST全国経験交流ワークショップ in 東京のウェブサイトが本日大安吉日にオープンいたしました。

今後随時最新情報をこちらにて告知いたします。